「レギオンズ!」は、プレイヤーがあらかじめ構築してきたデッキを持ち寄って遊ぶ「構築戦」や、ブースターパックから出たカードをドラフトし、そのカードでデッキを構築してから遊ぶ「ブースタードラフト戦」の他に、その場でデッキを構築しながら遊ぶ「ダンタリオンドラフト」という全く新しいルールでも遊ぶことが出来ます。
特別な準備は必要ありません!デッキを持ち寄る代わりに、2人のプレイヤーそれぞれが「レギオンズ!」の未開封ブースターパックを2個ずつ持ち寄るだけです!
ダンタリオンドラフトの準備
- デッキの代わりに、プレイヤー2人は「レギオンズ!」の未開封ブースターパックを2個ずつ持ち寄る。(ただし別途マスターカード/あるいはドラフト用カードが必要)
- 両者、それぞれのブースターパックを全て開封し、その中から3枚のカードを自由に選んで初期手札とする。
- 両者、残りのカードを裏向きにし、1つの山にまとめてシャッフルする。これを両者共通の山札とする。
- 先攻・後攻をランダムな手段(じゃんけんやダイスロール等)で決める。
- 先攻プレイヤーが、使用するマスターカードを1枚選びマスターエリアに置く。その後、後攻プレイヤーも同様にする。
- コアやライフマーカーなどの準備を、通常の構築戦と同様に行う。
- 先攻プレイヤーの第1ターンを開始。
プレイ中のルール
●ドローフェイズの代わりにドラフトフェイズを行う。
- ドラフトフェイズでは、共通の山札の上から、相手に見えないようにカードを4枚見て、その中から1枚を選び手札に加える。残りを裏向きで共通の捨て札に置く。(共通の山札と共通の捨て札は、プレイヤー2人が取りやすい中間位置に置きましょう。)
- 共通の山札が足りなくなった場合、共通の捨て札にあるカードを全て裏向きのままシャッフルし、山札の下に追加する。
- カードチェンジのルールは無し。
●通常はデッキに入れる事もアンロックする事も出来ない色違いダブルシンボルのカードも、ダンタリオンドラフトではコストを1余計に支払う事でアンロック出来る。(ダブルシンボルの内、1色違いも2色違いもコスト+1のみ)
●カードの効果により、ドローを行う場合は、共通の山札の上から通常通りドローする。
●共通山札と共通捨て札が完全になくなり、最初にドローかドラフトが出来なくなったプレイヤーは敗北する。
●その他のルールは、通常の構築戦と同様に行う。
カードの分配について
ゲームが決着した場合、プレイヤーは、以下のルールのどちらかでカードを分配すると良いでしょう。
いずれのルールを採用するにせよ、分配方式は、ゲーム開始前に決定しておきましょう。
取り切り+残数ランダム調整方式
ゲーム決着までに取ったカードは、そのまま取ったプレイヤーの物とします。
残りのカードは、裏向きにして良くシャッフルし、双方が取るカード枚数が等しく(20枚ずつに)なるようにランダムに分配します。
もし、ゲーム決着までに、どちらかのプレイヤーが21枚以上のカードを取っていた場合、20枚を越えた枚数分自由に選び、相手に渡します。
もしも、同じパックを利用して、二戦以上のダンタリオンドラフトを連続して遊ぶ場合は、この方式で分配しましょう。ここで取った20枚を使い、次のダンタリオンドラフトを行って下さい。
勝者優先分配方式
全カードを一つにまとめ、ゲームに勝ったプレイヤーから順に、カードを1枚ずつ取っていきます。面倒なら、コモンカードは複数枚ずつ取っていくと良いでしょう。
1ゲームごとに、2パック開けてダンタリオンドラフトを行う場合、こちらの方式で分配しても良いでしょう。
マスターカードについて
ゲームで使用したいマスターカードが手元にない場合、何らかのプロキシカード(代理カード:他のマスターカードや、それこそトランプなどでも構いません。)を利用することが出来ます。
その場合、スターターセットに収録されている、ドラフト用カードを利用して、自マスターの所有コアを相手プレイヤーに見えるように宣言してください。
ドラフト用カードは、ダウンロードページでもpdfファイルが入手可能です。
カードスリーブの使用について
もし、スリーブを使用するなら、必ず共通のスリーブを使用しなければなりません。
初期手札を選ぶタイミングで、お互いが全てのカードをスリーブに入れると良いでしょう。